今回は、旦那がラインの女をブロックする理由なぜ?誰なのか浮気の可能性あるのか?をお伝えします。
実は、最近離婚案件が急増しているのを皆さんご存じでしょうか。
感染症の関係でずっと一緒にいることが増えたことで衝突が起き、離婚に至るケースもあるのだとか。
しかし、原因はそれだけではありません。
皆さんご存じのように、携帯で誰とでもつながれるようになった今、マッチングアプリなどを介して浮気、不倫などする男性も増えています。
家にいても簡単に相手を見つけられるようになった今、連絡手段でラインを使うことも多いようです。
そこで浮気・不倫をするときに相手が一番気を遣うのが「パートナーにばれないこと」。
その方法として、あえて浮気相手をブロックする、という手法があるようです。
ブロックしている相手が誰なのか、見破る方法も知りたいですよね。
そこで今回は、
をお伝えしていきます。
旦那がラインの女をブロックする理由なぜ?
旦那が女のラインをブロックする理由は、LINEの通知で浮気・不倫バレを防ぐため・単純に連絡を取りたくない相手だから。
皆さんは、ふつうは連絡が来ても見たくない相手をラインでブロックする…と思いますね。
ですが、いろんな相手と関係を持っている男性になると、妻に対する浮気バレを防ぐために一時的にブロックをしているだけの可能性があります。
確かに、ブロックしておけば携帯に通知やポップアップも出ませんもんね。
ただ、ここで一つ注意なのが「ブロックをしている」からと言ってすべてが浮気ではないということ。
今までのラインのトークの内容もきちんと確認してから証拠固め、旦那への浮気追及をしましょう!
これって浮気をしてなかったらプライバシーの侵害で逆に訴えられる場合もあるようです。
そのため、旦那がラインをブロックしている女性がいたら浮気・不倫バレを防ぐためという理由もありますが証拠はほかにもきちんとつかみましょう!
ブロック理由①浮気・不倫バレを防ぐため
浮気や不倫でパートナーにバレる原因第1位がライン通知を見られたことによるもの。
これがやはり一番多いようですよ。
そのため、浮気・不倫がバレないように女性をブロックしていると思われます。
ブロック理由②連絡を取りたくない相手だから
単純に、相手の女性が嫌いなため、連絡を取りたくないからブロックしている可能性もあります。
相手女性がしつこいから、性格が嫌いだから…理由は人それぞれありますよね。
私は男女・恋愛関係なしにブロックすることが多々あります…(笑)
旦那がラインブロックしてる女は誰?浮気の可能性はある?
旦那がブロックしている女が誰なのか、その候補として浮気・不倫相手、昔の彼女、ストーカー、風俗の女性、出会い系アプリで出会った女性が考えられます。
浮気・不倫相手、風俗の女性、出会い系アプリで出会った女性の場合は確実に浮気。
その場合は冒頭でもお伝えしたように、通知バレを防ぐために一時的にブロックしている可能性があります。
そうなるとその相手がだれか、気になりますよね。
ここからは旦那がラインブロックしてる相手の正体を調べる方法についてご紹介していきます。
旦那がラインブロックしてる女の正体を調べる方法
旦那がラインの女をブロックしている相手は誰か調べる方法は
- トークのメッセージから相手の情報を調べる
- ラインプロフィールを確認
- 画像・動画を確認
- 携帯のアドレス帳と同期する
- 相手に聞く
- タイムラインの投稿を確認
というもの。
以下で詳細にご紹介していきます!
①トークのメッセージから相手の情報を調べる
旦那がトークルームを削除していない場合に有効です。
やり取りが少ない場合には簡単ですが、長期間にわたって会話をしている場合には調べるのは少し骨が折れますよね。
その時にはトークの検索機能を使います。
- 相手のトーク画面を開く
- トーク画面で一番右上の虫眼鏡マークをクリック
- 検索したいキーワード・相手の名前などを入力して「検索」をクリック
これでトーク内容で大事な部分を簡単に検索することができます。
②ラインプロフィールを確認
トークの内容だけで相手のことがわからなかった場合、プロフィールページを見ましょう。
相手の名前をフルネームで書いていたり、誕生日を書いていたりすることで個人を特定できる場合があります。
③画像・動画を確認
ここまで見ても相手を特定できない場合には、お互いに送受信している画像や動画の確認をします。
画像・動画の確認には、
- 相手のトーク画面を開く
- トーク画面一番右上の三ラインをクリック
- ”写真・動画”をクリックして確認
という方法。
この画像・動画を確認する方法は時々ショッキングな写真・動画がある可能性があるので、心構えをしてから見るようにしましょう!
④携帯のアドレス帳と同期する
ラインは、アプリダウンロード後でも携帯のアドレス帳と同期することができます。
同期方法はこちら。
- ホーム画面から設定→友達をクリック
- 友達自動追加をクリックしてONにします。
- アドレス帳と照合されて、LINEの表示名がアドレス帳に登録している名前に変更されます。
この方法をとれば、名前などがわかる可能性があります。
⑤相手に聞く
相手に名前をかたらせるこの方法。
ドストレートに相手に名前を聞くことは怪しまれるのでやめましょう(笑)
「占いをしたいから漢字あっているか教えて」、「アクセサリーに名前を刻みたいけどスペル間違い不安だから教えて」など、うまいこと言いましょう!
これはコミュニケーション能力が試されますよね…。
ネットでは、このような文言を検索すると意外と出てくるので、検索してみてもよいかもしれません!
⑥タイムラインの投稿を確認
ラインでは、タイムライン機能というものが追加されました。
タイムラインでは、SNSのように写真や動画、文を投稿することができます。
上記のことで情報がつかめなくても、タイムラインを利用している人もいるので、タイムラインの確認も大事ですよ!
まとめ:旦那がラインの女をブロックする理由なぜ?誰なのか浮気の可能性あるのか?
今回は、旦那がラインの女をブロックする理由なぜ?誰なのか浮気の可能性あるのか?と題して詳細をご紹介しました。
この情報を知って、ラインをブロックしている女性を見かけると、どうしても不安になると思います。
しかし、何度も書いていますが旦那が”必ず”浮気をしているとは限りません!
自分で可能な限り調べてみて、ブロックしている相手の詳細がわかるといいですね!
以上、旦那がラインの女をブロックする理由なぜ?誰なのか浮気の可能性あるのか?でした。
コメント